人間、使える時間は限られているものです。 皆さんそれぞれ仕事をして、プライベートも大切にしながら婚活をしています。 な・の・に! 時々、口では「会いたい」と言う割に、具体的に会う約束をしようとしたら 「忙しい」「仕事が立て込んでいて」と言って、のらりくらりと交わしてくる人がいます。 …
お見合いをして意気投合、さぁご交際が始まりました!……お相手は自分と合う人だろうか? そんなふうに思ったときに、意識してほしいことがあります。 それは、「●●しない人」「▲▲をしてこない人」という視点でお相手を見ること。 婚活では「●●してくれる人」「▲▲ができる人」という視点でお相手…
「このまま関係を次へと進めてもいいのかな」「結婚しても大丈夫な人かな」 と悩んだときは、その人が言う言葉よりも行動に注目すべきです。 言葉ではいくらでも取り繕えますし、 極端に言えば、良く見せるためにはいくらでも嘘がつけるのですから、言葉よりも行動を見るべきなのです。 やっていること…
自分の素直な気持ちを言葉にしてお相手に伝えることって、気恥ずかしいことですし、勇気がいりますよね。 でも、まだ心が通じ合っていない異性だからこそ、 待っているだけでなく、自分から自分の素直な気持ちを言葉にして伝えることが大切です(^^)/ 素直な言葉は2人の心を近づけ、関係を前進させま…
婚活って、険しい登山に例えられることが多いものですが、 登っている途中経過も「自分は一生懸命取り組んでる。頑張ってる!」と認めて褒めることが大事です。 そうじゃないと、険しさに圧倒されて足が止まってしまいます。 「もうダメかもしれない……。こんな高い山、自分には登れない」と心が挫けてしまい…
以前も「結婚に向いていない人」について書いたことがありましたが、↓↓ [blogcard url="https://ayumi-mariage.com/2020/10/13/kekkon13/"] 今回は、結婚に向いていない人と、 結婚を考え直したほうがいいケースに共通する点について書…
「会話が弾まなかった」 「楽しくなかった」 「お店がイマイチだった」 これは、ある女性会員様のお見合いやデート後の発言。 実際、余程相性が良くない限り 大盛り上がりのお見合いで1時間では足りなかった なんてことはないでしょう。 なんてたって初対面ですからね。 そして、デー…
「早く結婚したい」「周りがどんどん結婚していって、独身なのは私だけ……」 という気持ちから、焦って婚活をすることは非常に危険ですから 「冷静に、冷静に」と自分自身に言い聞かせる癖をつけましょう!(^^)! 焦っていると、冷静なときには絶対に選ばないような人とお付き合いを始めたり 違和感が…
成婚できない人の共通する特徴の1つが 「決断力のなさ」。 と言うと、 「成婚料を取る為に無理やり成婚させようとしてる」 「他人事だから真剣に考えてくれない」 と思うかもしれませんが 決してそんな事はないので、誤解せずに最後までお付き合いください。 確かに結婚は人生の一大イベント…
突然ですがクイズです。 タイトルの●●に入るのな何でしょう。 これ、他相談所の仲人さんから聞いた実話なのですが 答えが2つあります。 1つ目は「ケーキセット」。 そして2つ目は、衝撃の「モーニング」です。 なんと、お見合いの席でケーキセットやモーニングを注文された女性がいたの…
お見合いのときや仮交際中、真剣交際に入るタイミング等 どのタイミングでもお相手に対して「あれ?」と違和感を抱いた場合、 それは【そこでちょっと立ち止まったほうがいい】という合図ですから、 見て見ぬフリせず、冷静にお相手の言動を観察し、判断するようにしましょう! もしかしたら、その人はいわ…
たとえば、自分の機嫌が良いときは「いいよ!任せて!」と簡単に引き受けるのに、 機嫌や都合が悪くなったときに「そんなこと、言ったっけ?」としらばっくれるような人。 そういう人って、高いプライドを守るために平気で嘘をついたり 相手が自分の思い通りに動かないとヒステリーを起こしたり 自分の間違…
「ずっと1人は嫌。寂しい。誰でもいいから……」と 手当たり次第にアプローチをしてみたり、お誘いを受けたりするのはやめましょう。 幸せになりたいのであれば、 絶対に「誰でもいい」と考えてはいけません。 「誰でもいい」なんてことは絶対にありえないのだから。 「誰でもいい」と突き進ん…
お見合い後に初デートのお約束を話し合うことになったときに、 お相手男性が自分の最寄り駅近くを指定してきた場合、注意が必要です。 特に仕事帰り等、 夜の時間帯を指定してきた場合は危険信号です! なんだかんだと理由をつけて帰る時間を遅らせて 「家、近くだからよかったらコーヒーでも……」…
待ち合わせの時間より早く着いたとき、 「カフェでコーヒーでも飲みながら待っていよう」と考える人もいますよね。 暑かったり寒かったりする中、 時計を何度も確認しながらイライラしてお相手を待つより 緊張をほぐすために、好きな飲み物を飲んで心を落ち着かせるのは良い方法です。 でも、お相手…
心から幸せだと思える恋愛・結婚がしたいなら、 「会えない時間も相手のことや次に会う日のことを考えると嬉しくなる」という人を選びましょう! 「言動にイライラさせられる」「疲れる」「不安に思うことだらけ」 「自分ばかり我慢している」「寂しいと思う時間が多くてつらい」 とよく思う場合は、残念で…
婚活でいい雰囲気になったお相手だけど、自分と相性が合うのだろうか? と分からない時に役立つ質問があります。 それは、「結婚とは?」と聞いてみて下さい。 あなたが思う結婚と、お相手が思う結婚の方向性や 求めている結婚の理想像が分かります。 例えば、結婚とは 「最愛の人と結婚…
さて、タイトルの 「仮交際中のデートは●時間まで」の●は何が入ると思いますか? 正解は…… 1時間です!! 「短すぎる! たった1時間では自分を理解してもらえない」 と思いましたか? そう思った方は、 そもそも仮交際中のデートのミッションを間違えています。 仮交際中の…
「早く結婚したい」「早く彼がほしい」という思いが強すぎて 毎週末詰め詰めに婚活の予定を入れて、 毎日誰かとラインや通話をみっちり頑張っていると、そのうち息切れしてしまいます。 最初は楽しかったやり取りも、次第におっくうに感じるようになり 婚活自体がイヤになってしまうことも……。 婚…
↓↓こちらの記事にも書いたことがありますが、 [blogcard url="https://ayumi-mariage.com/2020/07/04/ss/"] 「彼が私の気持ちを察してくれなくてモヤモヤする」 「お相手が察しの悪い人で苛々する」 「私だったら察してすぐに行動に移すのに。どう…