婚活中の友達の話を聞いたり、SNSを見たりして思ったこと、それは「最近の女性は婚活に積極的」だということ。 「婚活バーに一緒に行ける人募集!」「今夜、相席ダイニングに行ける人いませんか?」とSNSで募集(女性が女性に、「一緒に行ける人いませんか?」と募集をかけている書き込み)をしている女性、結…
令和元年。 みなさんは、どこでどんなふうに令和を迎えましたでしょうか? 私は、といいますと。 自宅にて、ゲームをする主人の後ろで仕事をしながら0時を迎えました(*´∀`)笑 昭和の天皇陛下が崩御され、悲しみに包まれる中、平成という時代を迎えた30年前。 令和は「ありがと…
世間はすっかりGWムード! 婚活中の皆さん、如何お過ごしでしょうか? ご交際中の皆さんはデートの予定が入っているかもしれませんね。 そんな皆さんへ向けて、今回は「デート中に言ってはいけない言葉」についてお伝えいたします! ↓↓↓デートをもっと楽しくするポイントについて書いた記事↓↓…
「いつも相手に振り回されるだけ振り回されて、結局お断りされる」「私ばかりが彼の都合に振り回されて、何もできないまま終わってしまう」……なんてことはありませんか? 「相手に振り回されてばかり」だと感じるあなたに必要なことを、下記にまとめました。 ぜひチェックしてみてくださいね! …
婚活中の男性の皆さん、プロフィールを作成する際、「職業欄」にチェックを入れるだけにしてはいませんか? プロフィール作成時に大まかな職種を選択できるわけですが、 女性側からしたら「メーカー系……うーん、いまいち想像がつかない」「地方公務員? ちょっとざっくりしすぎて、結局どんなことをしてい…
婚活中のみなさん、「ちょっと疲れてきたな」「うまくいかなくて、気持ちばかり焦ってつらい」という気持ちを抱いてはいませんか? 「自分も幸せな結婚ができるのだろうか」「このままうまくいかなかったらどうしよう」と不安な気持ちを持ちながら婚活を続けるのって、かなりのエネルギーを使いますよね。 婚…
皆さん、「婚活がうまくいかない」と感じることはありませんか? 婚活を始めてから2年以上経っている場合は要注意! 下記にお心あたりはありませんか? ぜひチェックしてみてくださいね。 ★条件がハッキリと決まっていない なんとなく「優しくて誠実な人と出会えたらいいな」「家…
プロフィールを見て「会ってみたい」と思ったお相手なのに、みなさん、お見合い中に下記のようなことはしていませんか? これらに心当たりがある場合、いつまで経ってもお相手から「ご交際OK」のお返事がいただけない可能性が高くなってしまいます。 ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。 …
ご交際が始まり、お相手と積極的にデートをしたりメールをしたりしているみなさん。 「お相手からのメールがつまらない」と感じたことはありませんか? 特に、女性が男性に対してそう思う場合が多いようです。 「日記みたいな長いメール」には辟易してしまうものですが、でも、ただ「つまらない」だけ…
まずは、それぞれの立場のざっくりとした特徴や感じ方を見ていきましょう。 ★年上の人との年の差婚の場合 [男性が年上の場合、女性側から見て] 収入が同年代男性より多いため、余裕のある生活ができる。しかし、その分定年も早いため、貯蓄や人生設計についてふたりでしっかりと考えて決めておく必…
昨日、待ちに待った新元号が発表されましたね。 「令和」美しくて素敵な元号だと感じました♪ みなさんは昨日、どこでどんなふうに新元号を耳に、また目にしたのでしょうか? 来月から「令和」となり、「平成」は幕を下ろすわけですが、その平成の中でも様々な流行りがあり(最近、そういった特番ばか…
結婚相談所で婚活をしていると、様々な年齢層の女性と出会う機会がありますね。 5歳、10歳、そしてひとまわり以上年下の女性とお見合いができることも。 そんな年下の女性を射止めるためには、やはり「年上であることの強み」を活かすことが重要です。 お相手の女性の同年代の男性にはない、金銭的…
「恋愛と結婚は別」とはよく聞く言葉ですが、実際にそう思っている人は絶対に多いはず。 「結婚するなら絶対に一途な人がいい」「浮気や不倫をするような人はちょっと……」「今まで"ダメ男"ばかりと付き合ってきたから、一途で誠実な男性と結婚したい!」などなど……。 今回は「一途な男性」の特徴につい…
ご交際中(重複交際中)の皆さん、今回は「そのご交際が"真剣交際"に発展しない理由」についてまとめてみました。 「なかなか真剣交際に踏み出せない」「真剣交際の話が出ない」「決められない」……そんなあなた、下記について心当たりはありませんか? 1.積極性がない 「どこへ行きたいです…
先日、婚活中の友達とスイーツブッフェに行ってきたのですが、そこで出たお話をひとつ。 「一昨日、お見合いをしたんだけどね。その人、バレバレの心理テクニックを使う人で。私、何度も笑いそうになっちゃった」 その「バレバレの心理テクニック」の具体的な内容は下記の通り。 ミラーリング(…
27歳は生まれてから1万日目を迎える年齢です。 この特別な1日をきっかけのひとつとして、「新しい何かを始める」「何かにチャレンジする」「今までずるずる引きずっていたことから卒業する」など、「変化すること」を決める人が多いそう。 もちろん、「今日から婚活を始める」という人もいます。 …
ご交際相手のいらっしゃる婚活真っ只中の皆さん、今回は「デートをもっと楽しくするポイント」について、まとめてみました。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 ★当日着る服や持っていくものは遅くても前日の夜には用意しておく 当日慌ててしまうことのないよう、着る服や持っていくものはすべて、…
婚活中の男性のみなさん、 お見合いやデートの際、会話中にお相手の女性から曖昧な反応や複雑な表情をされてしまったことはありませんか? 下記のような話題を出すことが多い場合は要注意です! ★「仕事が忙しい」「自分は仕事ができる」「寝てない」アピール 仕事をがんばる男性はとても魅力…
今日は、あるシニア女性の婚活についてお話しますね。 彼女は60代のバツイチ。 お子様は既に結婚され、今は一人暮らし。 先々のことも考え、婚活を始められました。 この女性、すごーーーくモテるんです。 「どうせ美人なんでしょ!」 って思いましたか? 確かにとても美しい女性で…
いきなりですが、あなたは自分自身を認めていますか? 結婚相談所を利用される方の中には、 「私なんて引っ込み思案だから、結婚できない」 「私なんて太っているから、結婚できない」 と、ご自分を否定する方がおられます。 結婚できていない理由を、相手だけに向けるのではなく、ご自分を…