今日は「素直な心」についてお話ししようと思います。
他の相談所や婚活サイトでも紹介されていますが、
成婚には「素直な心」が必要不可欠です。
「私はありのままの自分で婚活しているので、素直だわ」と思った方。
「素直」=「ありのまま」ではありません。
例えば・・
「年収800万以上で、高学歴で、一部上場企業に勤めている次男だけが候補」
これは、ありのままの、素直な願いかもしれません。
しかし、婚活はお相手あって成り立ちます。
ありのままの願いで成婚できれば良いのですが、
できないのでれば、素直にそれを受けとめ、改善しなければいけません。
私は「素直な心」とは、「耳を傾け、学ぶ心」だと思います。
そして、婚活においては「自分」にも「人」にも、この心が必要です。
まずは、自分の気持ちに耳を傾け、学びます。
周りがどうとか、親がどうとか関係なく
見栄を張らず、自分はどのようなお相手と結婚をしたいのか。
自分の本当の気持ちに耳を傾ける必要があります。
そして、お相手に耳を傾け、学びます。
先入観を捨てて、素直にお相手の話に耳を傾けます。
趣味や考え方など、会話の全てから何かを学ぼうとする必要があります。
また、カウンセラーのアドバイスに耳を傾け、学びます。
手厳しいアドバイスであったとしても、一旦耳を傾けます。
そのアドバイスから何かを学びとろうと前向きに検討してみるべきです。
単に「耳を傾ける」だけでなく、
そこから「何かを学び取る」という気持ちで
自分とも、人とも接することにより
全てにおいて物事に固執せずに、素直に柔軟に行動できるはず!。
ちなみに、あの有名な松下幸之助さんも
著書「素直な心になるために」の中で
「素直は耳を傾ける心」「素直は全てに学ぶ心」
と言われているんですよ。
とは言え、いきなり素直になれと言われても難しいですね。
ですから、まずは自分の心に耳を傾けることから始めてみてはいかがでしょうか?